子育て

親子アートイベント開催&参加しました!

アルコールインクアート講師をお呼びして、10名ほどの参加者を募りワークショップを開催しました。
未分類

About 当サイトについて

新規立ち上げブログの登場人物紹介など
地域医療

座談会第2段

この記事の内容:・萩原のニコリエという新しい素敵な施設で座談会・地域医療と小中学生たちの勉強、学習法について発表、討論しました やっと記事書けたーーー!!! 病院ってものは年末年始にかけて急がし過ぎじゃない?どうにかして欲しいよね😂😂 座談...
子育て

英語の絵本のつくりかた

読み聞かせ動画から文章拾って名作絵本の原語版を作る。制作過程に子どもも介入することで自己肯定感UPを狙う。
子育て

子供がいないから何もできない?自分を満たす時間🎻

我が家は結婚してから夫婦で年2回ほどは必ずオケ演奏会に行きます。先日は名フィル第九のコンサート。あれ、子供達は…?と思いますよね。。 なんと今回のクラシックオーケストラは託児付きだったんです!オーケストラ申し込み時に子供の名前、年齢などをフ...
子育て

キッズ職業体験施設:カンドゥーに行ってきました!

連休にカンドゥー幕張に訪問しました。朝一で訪問し子どもの希望のアトラクションは体験できました。人が多い中娘の希望を通すのは大変でしたが、事前情報もあり人気アトラクションを抑えることができました。子どもの将来を考えるテーマパークとして、4歳〜小学生までおすすめできます。
地域医療

野口英世に学ぶ

福島県猪苗代へ避暑旅行。感染症診療に携わる夫婦として外せない、野口英世記念館に行きました。野口英世に焦点を当てた記念館と、感染症を広く扱った感染症ミュージアムのセットです。野口英世の業績については諸説ありますが、今でも残る足跡は間違いのないものと思いました。
地域医療

新聞デビュー再び!

講演会に岐阜新聞の記者Hさんが取材に来てくださり、素敵な記事にしていただきました。ありがとうございます。
地域医療

大好評!夏期の教育実践講座での講演

先生方を主体に、親子さんも対象に地域の教育をよりよくする会を開催しました 皆さん、ご無沙汰しております。 こもとふ 前回の投稿からもう3か月経ってしもた。わし大学院で忙しいねん。かなぞうも更新してくれると言うてたのに… かなぞう すまぬ。復...
子育て

ママたちの時間を作るイベント、やってみました

家事育児、介護など日々忙殺されるママたちの自分時間確保にむけたプチイベントを開催しました。ファミサポの協力や本格掃除の外部委託など、使えるサービスをどんどん使ってママのストレス軽減、結果としてみんなの幸せ向上が目標です
地域医療

東海つばめ学習会さんにお邪魔しました

愛知県の無料塾で簡単な出前講義をしました。都会と田舎の医療、教育の格差について。